FIORI PER I VOI 「あなたへ花を」

花には〝癒し〟や〝リフレッシュ〟の効果があるとされ、インテリアグッズとして飾るのにピッタリ。
リビングや玄関などに花を飾れば、空間がパッと明るくなることでしょう。
しかし、生花は水やりの手間がかかるし、長持ちしない……。
そこで当店がご提案するのが、プリザーブドフラワーを使用したインテリアフラワーやリースです。

「ありがとう」「おめでとう」「これからもよろしく」「愛している」「お疲れ様でした」「お元気で」
普段口に出来ない想いを込めて、あなたの大切な人に〝素敵な花(Fiori belli)〟を贈りませんか。

INTERVIEW インタビュー

代表インタビュー
——店名の由来を教えてください。
〝Fiori belli〟は、イタリア語で〝素敵な花〟という意味。
「お客様に喜んでもらえるような素敵な花を提供したい」という想いを込めて、店名に採用しました。
——具体的にどのような商品を扱っていますか?
主に、プリザーブドフラワーを使ったインテリアフラワーやリースを中心に、ドライフラワー、スワッグ、ヘッドパーツやコサージュなどファッションに合わせる小物も手掛けております。ヘッドパーツやコサージュはプラスチック製とは違うソフトな風合いがあり、とても好評です。今後はハーバリウムなどの製作も手掛けていきたいと考えております。
——商品を製作するうえで心掛けていることは何ですか?
プリザーブドフラワーは今までの製作経験を活かして、生花に劣らないほど瑞々しく鮮やかな色合いに仕上げています。
色の組み合わせなどは、生活に溶け込みやすい自然な風合いで優しい雰囲気の色合いを意識して製作していますね。
また、リースやスワッグは壁にかけて飾るものなので、風に飛ばされないように、壊れにくく丈夫なつくりにするよう心掛けています。
代表写真
——茂木さんにとってインテリアフラワーの魅力とは何ですか?
部屋や玄関に飾るだけで空間が華やぎ、生活を豊かに演出してくれるのが魅力だと思います。
季節に沿って飾るお花を変えれば、季節感が生まれ、ちょっとした模様替えにもなります。
水やりの必要がないので枯れる心配がなく、長く楽しめるのもポイントですね。
リースやスワッグは古くからヨーロッパで〝魔除け〟や〝幸運を呼ぶ〟飾りとしても有名なので、そういった願いを込めて玄関に飾るのもお薦めです。
——お客様はどういった方が多いですか?
花というと女性のお客様が多いイメージですが、男女問わず多くの方にご利用いただいております。
お部屋のインテリアグッズとして購入される方や、パーティー用のヘッドパーツを注文される方、新築祝いや引っ越し祝いのプレゼント用にプリザーブドフラワーを購入される方など、さまざまなお客様がいらっしゃいます。
最近では、お正月飾り用のリースやクリスマススワッグを注文される方など、季節に合わせてリースやインテリアフラワーをリピートして注文される方も多いです。
——お客様に向けてメッセージをお願いします。
「こんな雰囲気の部屋に飾るリースが欲しい!」「成人式で使う和装用のヘッドパーツを注文したい!」「自分の経営するレストランの雰囲気に合った、インテリアフラワーの製作をお任せしたい!」などお客様のイメージを伝えていただければ、ご要望に沿った商品をご提案させていただきます。ぜひ、お気軽にご相談・お問い合わせください!

VOICE お客様の声

  • 母の日にプリザーブドフラワーをプレゼントしたら、すごく喜んでもらえました♪ (10代・女性)
  • 結婚式を挙げる際に、ウェディングドレスに合わせるヘッドパーツを注文しました。親身に相談にのってもらえて、イメージ通りのヘッドパーツになりました!今度は子供の七五三用のヘッドパーツを注文したいです!(20代・女性)
  • 付き合っている彼女にインテリアフラワーをプレゼントしたところ、とても喜んでもらえました!(20代・男性)
  • 経営しているオーガニックカフェに飾る用にドライフラワーを購入しました。ナチュラルな雰囲気が店のイメージにぴったりで気に入っています!またぜひ利用させていただきます。 (30代・女性)
  • リビングのインテリアに合わせて、インテリアフラワーを注文しました。飾るだけで雰囲気が華やぎ、大変気に入っています。生花と違って水やりの必要がないのも便利ですね。 (40代・男性)
  • 玄関に飾る用に、季節ごとにリースを注文しています。季節にあわせてちょっとした模様替えになるので、とても気に入っています。家に遊びに来た方にも「オシャレだね」と褒められました。 (60代・女性)

CAREER 代表経歴

代表写真
Fiori belli代表:茂木 悦子

「花が好き」という想いから、花屋に就職。生花のアレンジメントなどを手掛ける。

その後、ブライダル関係のフラワーアレンジメントを学ぶべく、ブライダルフラワーを主に製作している会社に転職。ブーケやリース、プリザーブドフラワー等さまざまなアレンジメント技術を学ぶ。結婚式のテーブル装花やブーケは顧客と打ち合わせのうえ決定するなど、顧客に寄り添った作品づくりに励んだ。

結婚を機に退職後、2018年に群馬県前橋市にて「Fiori belli」を設立。プリザーブドフラワーを使用したインテリアフラワーやリースを中心に、ドライフラワー、スワッグ、ヘッドパーツ、コサージュなどの製作を手掛けている。

070-5373-8491 10:00〜19:00 (土日祝日含む) お電話でのご注文はこちらから

このページのトップへ